支え支えられる社会づくりをめざして活動しています

出発のなかまの会では、従来の制度の枠ではとらえきれないさまざまな社会の課題に取組んでいます。多くのの方々にご賛同いただき、認定NPOの認証を取得しています。

「教育と愛国」自主上映会日時:2024年3月29日(金)会場:東成区民センター6階小ホール  大阪市東成区大今里西3-2-17  [昼の部]14:00開演 17:00終了  [夕の部]18:00開演 21:00終了  ※各回とも開場は開演30分前 上映時間 107分 各回上映終了後 本作監督または出演者によるトークイベントを予定しています  昼の部 斉加監督、久保さん  夕の部 久保さん、平井さん...

出発のなかまの会では、阪神淡路大震災をきっかけに被災された障害者の支援をしています。障害のある人は災害弱者です。必要な支援が迅速に届けられるよう、スタッフとメンバーが一緒にが被災地へ赴いてボランティア活動をしてきました。また、災害からの復興支援となる募金活動や被災地から支援スタッフを受け入れ、交流や研修をおこなっています。

松野農園では地域共生への取り組みとして1年を通じてさまざまな取り組みをおこなっています。松野農園MAP松野農園住所:大阪市生野区生野東3-13-3松野農園活動紹介松野農園の一角にはたくさんの文庫本が置いています。自由に手に取って読むことができます。秋には干し柿を吊るしてあることも。地域の方々も楽しみにされている「農園寄席」。落語家さんにご協力いただいて実現しています。面白いお話に笑いがこぼれる楽し...

軽作業・創作活動・スポーツ・園芸など、利用者のニーズに応じたさまざまな社会活動を行う場です。当事者活動など障害者の自己権利擁護活動、社会参加活動も積極的に支援しています。活動の様子軽作業軽作業創作活動ランドリーサービス太極拳花見

メンバーひとりひとりが個人将来計画を立て、メンバーの希望に沿って支援をしています。個人の希望に沿った外出や、個人旅行はもちろん、七夕飾りやクリスマス会、もちつき大会など、グループホームでの季節行事などもしています。さまざまな経験を通じて、障害者も支援者も共にエンパワメントできる場所になることをめざしています。個人のニーズに合わせた支援ができるようにアクティブサポートを導入し、支援者側のスキルアップ...

支援が必要な障害者にヘルパーを派遣しています。ご利用を検討されている方は、お電話で相談ください。家事援助障害のある方のご自宅を訪問して家事をお手伝いします。身体介護障害のある方のご自宅を訪問して、食事や入浴、排せつ等の介護をします。重度訪問介護重度障害のある方の生活全般にわたる支援をおこないます。行動援護専門の研修を修了したヘルパーが外出を支援します。同行援護視覚障害のある方の外出を支援します。移...

どうぞお気軽にご連絡ください電話 06-6224-4638”ともにれ”に込めた思い子どもたちや保護者の方かたと「ともに」 歩いていきたい。そして「にれ」の 木のように子どもやその家族が大きく枝をひろげ、根をはって生きていける社会にしたい。それが「ともにれ」という名前に込められた思いです。開所曜日と開所時間火曜日 9時から17時金曜日 9時から17時

知的障害をもつ当事者が中心となって活動をしています。 メンバーが中心になって話し合う会議、自立生活プログラム、どんどん新聞の発行、学習会、行政交渉など、その時に必要だと思う活動を自分たちのペースで続けています。 活動内容

2024年3月開講 ガイドヘルパー養成講座受講料:一般 5,000円 学生3,000円会場:ヘルプセンター・すきっぷ 大阪市生野区巽西2-5-4-3F受講日:2024年3月16日(土)、3月17日(土)、3月23日(土) 合計3日間申込受付期間:2/5(月)〜3/1(月)19:002024年3月講座 web申込フォーム2024年度3月ガイヘル講座チラシダウンロード1日目・2日目(講義)ガイドヘルパ...

出発のなかまの会ではおもに大学生のインターンシップの受け入れをおこなっています。学部や専攻は問いません。さまざまな学部出身者がインターンに来ています。詳細についてはヘルプセンター・すきっぷ(TEL06-6754-3011)にお気軽にお問い合わせください。活動内容例障害のある子どもとの野外活動不登校の子どもの活動支援地域に根差した居場所づくりグループホームでの宿泊体験障害者の日中活動支援障害のあるメ...